家計にやさしい【廉価版でエイデンアンドアネイを楽しむ】エイデンアンドアネイ エッセンシャルズ

こんにちは。mama40 けいこです。

赤ちゃんの肌に優しい天然素材「モスリンコットン」を使用したスワドル(おくるみ)がよく知られているエイデンアンドアネイ。世界中65カ国のママとベビーに支持されているというのも納得の、本当に素晴らしいアイテムばかりを生み出すブランド。

そのエイデンアンドアネイの廉価版「エイデンアンドアネイ エッセンシャルズです。

関連記事:おくるみについてや、モスリンコットンについての詳細はこちら!
【エイデンアンドアネイ】モスリンコットン・スワドル(おくるみ)

出典:https://item.rakuten.co.jp/adenandanais/c/0000000107/
出典:https://item.rakuten.co.jp/adenandanais/c/0000000107/

サイズや織目を工夫するなど、エイデンアンドアネイの製品を少し変更することで、 よりお求めやすく提供されているのが、「エイデンアンドアネイ エッセンシャルズ」です!

以前は「エイデン BY エイデンアンドアネイ」というネーイングでしたが「aden+anais essentials (エイデンアンドアネイ エッセンシャルズ)」に生まれ変わりました。

アカチャンホンポ やベビーザらス、バースデイ、一部のオンラインストアのみで販売されているこちらのアイテム。本家との違い、比較など体験談を記して行きます。

〜エイデンアンドアネイ エッセンシャルズ〜
【スワドル】

出典:https://www.adenandanais.com

デパートなどで箱に入って販売されている 本家「エイデンアンドアネイ」のスワドル(おくるみ) は120cm×120cmなのに対し、こちらは112cm×112cmとやや小さめで、お値段もお手ごろ。

私が実際に 出産準備 に自分で用意したのは、こちらの廉価版でした。

比較してみると、エッセンシャルズの方が生地が薄手です。そして、より柔らかいです。ですので、むしろ新生児の時は、ソフトな肌触りのエッセンシャルズの方がよいかな?と感じたほどでした。

例えば、肌触りがより大切になるシーツにエッセンシャルズを使い、ブランケット替わりに使用するのは本家など。

しかし、しばらくすると (と言っても、2〜3年は全然余裕ですが)エッセンシャルズの方はだんだんクタクタになってきてしまいます。しかし、本家のエイデンアンドアネイのスワドルは、5年経っても品質が全く変わりません

〜エイデンアンドアネイ エッセンシャルズ〜
【バンダナビブ】

こちらはバンダナ風のよだれかけ。ふいてもふいても、あふれれ出てくる赤ちゃんのヨダレ。何枚あっても足りないと感じてしまうほど必需品のアイテム、ビブ(スタイとも言います)。そんなビブ/スタイも「エイデンアンドアネイ エッセンシャルズ」なら、赤ちゃんのお洋服を清潔に保ちながら、おしゃれにも見せてくれますね。モスリンコットンのビブなら、何度赤ちゃんのお口をふいても柔らかな素材で安心です。

お子さまの成長に合わせて首周りを2段階でサイズ調節ができ、スナップボタンで取り付け・取り外しも簡単なシンプル設計。お食事タイムにも使えます。

〜エイデン BY エイデンアンドアネイ〜
【スナップビブ】

スナップビブは、大きめのサイズ感でしっかりと汚れからカバーしてくれる実用性に優れたデザイン。
シンプルでお洗濯がしやすい丈夫なガーゼ素材。赤ちゃんのお洋服を清潔に保ち、よだれや食べこぼし等の汚れから大切なお洋服をカバーしてくれます。

まとめ

素晴らしい品質と機能性抜群のエイデンアンドアネイ。そのスワドルやベビーアイテムを、予算をおさえながら購入出来る、廉価版「エイデンアンドアネイ エッセンシャルズ」は、できるだけ良い環境で赤ちゃんを育ててあげたいと願う、パパやママたちの強い味方ですね。

関連記事

おくるみについてや、モスリンコットンについての詳細はこちら!
【エイデンアンドアネイ】モスリンコットン・スワドル(おくるみ)


[PR]

人気の海外ベビーグッズ。新規会員登録で500ポイント進呈!

ベルメゾンネット