【口コミ高評価】おしゃれな節句飾り【白粋 はき HAKI】おすすめはクーナセレクト限定コラボ兜【Aoi 葵宙 あおい】

*このサイトはプロモーションを含みます
こんにちは。mama40 けいこです。
おしゃれな節句飾り、五月人形、兜を探している方…「HAKI」「白粋」「はき」表記はたくさんありますが、とにかく「ハキの兜」をご存じでしょうか?
知る人ぞ知る、大人気な逸品です。
実はわが家の五月人形は 小黒三郎・組木の五月人形、かぶと童子を「2年待ち」で手にしまして。(本当に本当に欲しかったので、初節句には間に合わなかったけれど大満足だったのです…)
しかし、息子が小学生になった今は、完全におもちゃになってしまい、節句のお祝いの飾りとしては少し威厳に欠けるかな?とリサーチしていたところ… 一目惚れしました。

インテリアになじむモダンでおしゃれな兜なのに、京都の職人が1点1点手づくりで製作している
伝統とこだわりの兜飾り、HAKIシリーズ… 質感が違うのです!
この記事ではそんな「HAKI 白粋 はき」の「兜」について、たっぷりと検証していきたいと思います。
まずは一押しのクーナセレクトオリジナルモデル「Aoi 葵宙」をご紹介!
【売り切れ前に!!】クーナセレクト限定【Aoi 葵宙 あおい】兜飾り/白粋 はき HAKI

精巧な作りはため息もの。 京都の職人により1点1点丁寧に手作りされた
クーナセレクト公式 Web Shop
Made in JAPANの青空色の兜飾り。 当店限定販売の-葵宙aoi-
なんと申しますか… 詳細はぜひ クーナセレクト公式 Web Shop のページをご覧ください!!!としか言えないくらい、素晴らしく、兜に込めた想いが込められたページになっております。
ですので、今すぐに クーナセレクト公式 Web Shop に行きたい方は是非に。
↓↓↓
えっ?!口コミレビュー検証のための記事なのに、役割をはたしてないじゃない!と思った方は、ぜひもう少しスクロールしてくださいね!
【何が特別?】クーナセレクト限定コラボ 兜飾り【葵宙 Aoi あおい】の特徴
そもそも【白粋 はき HAKI】とは?
白粋|HAKI ハキ とは? |
白の粋がコンセプト 白のちりめんの絶妙なグラデーションで仕上げられた節句の飾り 京都の職人により1点1点手作りされた工芸品 |
このように「白粋/HAKI/はき」は、本来なら「白」を基調にした、五月人形、兜飾り、雛人形、七夕飾りなどを提案するブランドなのです。
しかし、そこに「空色」を「限定コラボ」で取り入れたのが、クーナセレクトオリジナルの「 葵宙(あおい) 五月人形 兜飾り|HAKI ハキ」です。
”広い宙(そら)を目指して、健やかにたくましく育ってほしい”という想いを込めたそうです。
「クーナセレクト」は、個性的で良質なベビー用品を扱うセレクトショップとして注目されていますが「HAKI/白粋」とコラボするなど、本当に信頼のあるセレクトショップということがわかります。
京都でちりめん細工や和小物を企画・デザイン・販売する、株式会社夢み屋が立ち上げた新ブランド。「白の魅せる、新しい日本の粋」をコンセプトとした雛人形や五月人形、節句兜などを提案。調和の美しさ、余白の美など、日本に存在する特有の美意識を大切に、あえて色を絞ったデザインを採用することで、優美な形を際立たせ、素朴で新しい素の美しさを表現しています。
白粋
【口コミで高評価?】兜飾り/白粋 はき HAKI
実際にお買い求めになった方々の口コミをじっくりと読んでみました。そして、どんな意見が多かったかまとめてみました。
【インテリアになじむ】コンパクト/令和の兜/モダンと伝統の融合【白粋 はき HAKI】兜飾り
- ギラギラした昔ながらの兜ではない
- インテリアになじむ(←これは本当にたくさんの方がおっしゃってました)
- 簡単に設置できる
- 軽くてコンパクトなので手軽に兜を飾れる
- おしゃれでモダンだけど高級感がある
- 洗練されたデザイン
やはり、端午の節句のお祝いという伝統を大切にしながらも、現代の暮らしの中で無理なくお祝いできるように、リビングルームのインテリアになじみ、コンパクトであることを重視している方に人気のようです。
【伝統工芸士による美の追求】高級感/丁寧/豪華/立派【白粋 はき HAKI】兜飾り
さらにこんな口コミも
↓↓↓
- 造りが丁寧
- 上品なデザイン
- コンパクトなのに高級感がある
- とても綺麗な素材で期待以上の品質
- 息子の初節句に購入し大満足
- 立派な箱に入ってくるから保管も安心
- 小さな子が手にとって遊んでも丈夫で安心な素材
大切な息子さん、お孫さんの端午の節句のお祝い兜飾りということで、品質や高級感は気になるところです。白粋シリーズは、上質な兜飾りを求めている方の期待を裏切らない品質のようです。
【シリーズ 一覧】兜飾り/白粋 はき HAKI
先ほどからお伝えしているように、私の一押しのモデルは「空色」を彩った【葵宙 Aoi あおい】なのですが。
「白粋/はき」の真髄である白のグラデーションの兜飾り、西陣織で作られたハイエンドモデル、そして実はもう一つあるクーナセレクトオリジナルの超限定モデルなどもご紹介いたします。
清らかな白のグラデーション【白粋の端午の節句飾り】はき 兜


空色が彩られた【あおい/葵宙】だと、やっぱり少しポップすぎるかな、と感じる方は、その名も「白粋」
堂々とブランド名を背負ったこちらのモデルがおすすめです。
お値段的にも手にしやすいのが嬉しいところ。
このシリーズには、なんと「こわくない鎧飾り」などもあるんですよ!
///// 現在売り切れ中 /////【白粋 最高峰!!】クーナセレクト限定モデル【白耀 Shiro しろ】兜飾り


なんと!
実は クーナセレクトWeb Shop には
「台数限定」「超限定」のオリジナル兜飾りがあるのです!
その名も「白耀 Shiro しろ」
何やら “特別に織られた金襴西陣織” で造られ “兜の緒に使用した京組紐も銀糸入りの特注品” だそうです。
こんなにも光沢感があり、シルバーにきらめいている、なんと艶やかな…。
見惚れてしまう高級感、存在感のあるたたずまいですね。
↑↑↑
お気をつけください。こちらは「台数限定」です。
売り切れないうちにぜひお買い求めください。
クーナセレクト限定【葵宙 Aoi あおい】空色の兜飾り/白粋 はき HAKI
最後にもう一度、私の一押し、空高く太陽に向かって成長するようにと青空をイメージされた、クーナセレクト限定の兜飾り「葵宙 Aoi あおい」をご紹介させてください!
●太刀セット(令和モデル)
令和モデルとして登場した太刀のセットには、さまざまな意味が込められた刺繍が施されていて、はぁ。。。ため息が出るほど美しいです。



●破魔矢&刀セット
お守りとしての意味をも持たせてしまう、破魔矢が添えられている兜飾りセットもご用意があります。端午の節句だけではなく、お正月飾りにもなると好評です。


↓↓↓
どちらのセットもこちらから選択できます。
まとめ
細部まで精巧に美しく作られた、京都の職人技、ちりめん細工の節句祝い【白粋 はき HAKI】の兜飾りを、口コミを参照しながらご紹介いたしました。
現代の暮らし、インテリアになじむ
コンパクトで保管もしやすい
軽いのに高級感がある
伝統とモダンの融合
お子様の端午の節句を祝うため、なぜ高評価なのか納得です。
クーナセレクト限定モデルは、クーナセレクトの公式ショップでお買い求めになるのが1番お得で安心です。
↓↓↓